2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 tsukushi ブログ 【園行事】わくわくドキドキせつぶんパーティー🏃🏻♀️🏃🏻♂️👹 2/3(金)は節分。年長児が中心となって考えた「わくわくドキドキせつぶんパーティー」を開催! 「鬼」と仲良く遊びたいと「招待状」を出すと、「優しい鬼で行くからね!」と返事をもらい、子どもたちはわくわく!ドキドキ!! […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 tsukushi ブログ 【園行事】💐報恩講🌸年少初参式💐🧎🏻♀️🧎🏻♂️ 11/28(月)に、初参式と報恩講を専正寺本堂にて行いました。 初参式はたくさんの保護者に見守られて、住職の定賢先生と園長先生からお参りの際に使う腕輪念珠を頂きました。今後行事の際に使ってお参りします。 自分の数珠を […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 tsukushi ブログ 【防災】11月避難訓練🔥🏠🚒 今月の避難訓練は総合避難訓練という事で、地域の方々と協力した避難訓練を行いました。 内容は、小千谷消防署の職員立会いの下、園の給食室から出火し、駐車場に避難すること。 「初期消火失敗!」の知らせから、園内の子ども達も避 […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 tsukushi ブログ 【防災】防災給食🍱 10月21日(金)園庭にて防災給食会を行いました。園で保存するアルファ米のわかめごはんをおにぎりにして、給食で食べました。白米のおにぎりと食べ比べてみましたが、子ども達はあまり違いがわからなかったようです。 地震が起き […]
2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 tsukushi ブログ 【2学期】始業式を行いました🌻 サマースクールが終わり、久しぶりに幼稚園がたくさんの笑い声に包まれました。 「海行ったよ!」「バーベキューしたんだ!」「小千谷祭り楽しかった!」「お父さんが笛を吹いてたんだよ!」 なんて、楽しい思い出話に花が咲きました […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 tsukushi ブログ 【防災】7月防災訓練🏊🏻♂️ 7月5.6日二日間に分けて、幼稚園部と保育園部の防災訓練を行いました。 今月のねらいは「溺れた子への対処方法とAEDの使い方」です。 人形を使い、大きなプールで遊んでいる子どもに見立てて溺れたことを想定。監視員が見つけ […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 tsukushi ブログ 【防災】6月の避難訓練「お、は、し、も」 今回の避難訓練は「地震からの火災」でした。 朝の会をしていると…「ジリリリリィ!」とサイレンが! 子どもたちはすぐに口を閉じて、お部屋は静かになりました。 「地震が起きました!先生の話しを聞いて身を守る行動をとりましょ […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 tsukushi ブログ 【園行事】保育参観👧🏻👦🏻 6月29日(水)に年少、年長。30日(木)には年中の保育参観でした。 たくさんの方にご参加いただきました。お忙しい中ありがとうございました。 年長は、絵画活動で絵の具を使った活動を見て頂き、その後親子一緒に色塗りをしま […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 tsukushi ブログ 【防災】5月避難訓練🚶🏻♂️🚶🏻♀️🔥🚒 5月17日(火)に今年度初めての避難訓練を行いました。内容は年長さんの避難訓練の見学です。 避難前に「お・は・し・も」のお約束を再確認。「お」は押さない・「は」は走らない・「し」はしゃべらない・では「も」は?…と尋ね […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 tsukushi ブログ 【園行事】🌷園内花まつり🌸 5月9日(月)に行われた、「園内花まつり」の様子です。 お釈迦様のお誕生をお祝いして行います。「わたしは尊い命として誕生したのですよ」と教えて下さったことにであう行事です。パネルシアターを見て、誕生仏に甘茶をかけてお […]