【防災】11月避難訓練
今月は総合避難訓練という事で、町内の皆さんにもご協力いただいた避難訓練でした。
内容は「地震のあと給食室から火事」
「給食室から火事です!」


非常ベルが鳴ったあと、放送の内容をしっかりと聞き、避難開始!
防災頭巾を身につけて慎重に階段を降ります。



「内履き、ズックを履いたまま外に避難するよ!」と言っても、子どもたちは逃げることにひっしになって忘れる子もちらほら…。







そこは、職員が補助します!
避難完了後は、小千谷消防本部の消防士の方から総評を頂きました。





ポンプ車も見学させてもらい、「かっこいいねー」「この道具は何に使うの?」と目を輝かせてみていた子どもたちでした。






町内の方々には、園にある非常食と非常用道具を試食、体験をして頂きました。




